2022年09月09日

季節の移ろい(景色)


田んぼの稲穂はすっかり大きく育ち、あとは黄金色に染まるのを待つばかりとなりました。
たっぷりの日差しが欲しいところですが、この時期はどうしても雨ばかり、、、
秋霖(しゅうりん)にはホントうんざりします。
まっ、でも、ひと雨ごとに秋を感じられるのは嬉しいことですし、なにより愛犬たちはベストシーズンの到来を喜んでいることでしょう。


これまでの田んぼは、赤城、榛名、子持、小野子と山々に囲まれて、遠く谷川(三国連山)や武尊までも見渡せる場所にあり、山々に季節を感じることができました。
休耕田をお借りして再生させた今の田んぼは家や木立によって全景を拝めるのは赤城山のみでチョット寂しいです。

でも、近所には古い神社があって境内には立派な桜の木があるんです。
春の耕運の時には花が咲き誇り、土手を作る時は新緑がまぶしくて、桜の木に季節を教えてもらうのも風情があっていいもんです。
10月に稲刈りをして、稲わらロールを作る晩秋の頃になればソメイヨシノも紅葉を迎えます。

日本人には身近なソメイヨシノですが、満開に大騒ぎをする割に紅葉には無関心の人が多いようです。
桜も緑の葉っぱが赤や黄色に色づき、同じ1枚でも微妙に色合いが変化します。
さらにじっくり観察すると、枝には茶色い芽がいくつも並びます。
「越冬芽(えっとうが)」と呼ばれ、硬い芽が花のつぼみを包みこんでいるんです。
実は、桜のつぼみは夏の間にできるのですが、秋のうちに開花してしまうと冬がきて種子ができなくなってしまいます。
そこで、越冬芽が休眠状態を作ってつぼみを守り、冬を越してから花を咲かせます。

このように樹木や花たちは、それぞれ独自の“子孫を残す戦略”を持っているんです。
そんな植物の“すごい一面”を愛でながら季節を感じるのも一興だと思いません?



ettouga01.jpg



この秋、日々の生活に疲れている方や、物事がうまく進んでいない方は、是非、越冬芽を見てください。
今は冬を越す準備をしている時なんだと感じてください。


やがて満開の花が咲き誇りますよ (*^^)v







posted by るしあん at 15:34| Comment(0) | 日記

2022年09月07日

永遠のライバル


私の九州の孫は、おにいちゃんは恐竜が大好きで、妹の方はアンパンマンが大好きなのだそう。
そういえば、サラもるしあんオープンの頃、アンパンマンの蹴押し車に乗って犬たちと遊んでいたなあ、、、
ちょうどその頃、作者のやなせたかしさんがお亡くなりになったと記憶しています。

アンパンマンといえば、当初、漫画には悪役は存在していませんでした。
ある日、ミュージカルの企画が持ち上がり「敵役(かたきやく)がいないと、物語が引き締まらない。あんパンが食品だから敵役はバイ菌がいいだろう」ということでバイキンマンが登場したそうです。


撃退しても、必ずバイキンマンが復活する理由を問われ、やなせさんは人間の病気にたとえました。
「薬を飲んだり注射を打ったり、それでもばい菌は死なない。
新型がまたでき、新しいワクチンをつくる。
アンパンマン対バイキンマンの戦いは永遠に続く。」(「何のために生まれてきたの?」PHP研究所刊)


まるで没後数年に発生する新型コロナを予言したかのような文章にはホント驚きです。
やなせさんがご存命なら、ウイルスに翻弄される現在をどう描いたのだろう?



愛や思いやりに満ちたやなせワールドに今こそ触れてみたい……


anbai01.jpg




posted by るしあん at 18:27| Comment(0) | 日記

2022年09月05日

しばらく安静


孫たちの新学期が始まったのでそろそろ映画館も空くかなと思い、先週の月曜日、久しぶりに映画館に行ってきました。
ところが、高崎は8月いっぱい夏休みだそうでまだまだお子さん連れのファミリーで混んでいました。
そこで、「ワンピース」「ジュラシックワールド」はあきらめて、公開を待っていた「NOPE」を観ることに……
こちらも公開してすぐでしたので、結構、観客はいましたが、大人ばかりで一席飛びのシートだったこともあり、ゆっくり快適に観賞することができました。
ネタバレしないように感想を書けば、一言「面白かった!」。
前半は不穏な空気がゆっくりと流れていくのですが、後半はスリル満点の怒涛のシーンが一気に襲ってきます。
主演のダニエル・カルーヤはこの作品でアカデミー賞の主演男優賞にノミネートされましたが、ホント、素晴らしい演技でしたよ。
D・カルーヤと言えば、私はマーベル「ブラックパンサー」のブラックパンサー党の指導者の役が印象に残っています。
「ブラックパンサー」は今秋11月に続編の公開が予定されているので、こちらも楽しみにしています。



nope03.jpg



そして、もうひとつ楽しみしていたのが「ブレット・トレイン」。
9月になったらすぐに観に行こうと思っていたのですが、、、
(T_T) (T_T) (T_T) うっ、腰が痛い……
左脚も痺れて歩けなくなってしまった、、、トホホ、、、
2、3日、安静にしていれば回復すると思われるのですが、、、
ともあれ4DXは当分の間、無理みたいです。
今週は農業体験もキャンセルしておとなしくしているつもりです。




昨日はせっかくの日曜日だというのに、るしあんを臨時休業するハメになってしまい、たくさんのお客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
涼しくなって愛犬と遊ぶのには最適の一日でしたのに、、、
本当に、申し訳ございませんでした。



プレ1.jpg





posted by るしあん at 14:12| Comment(0) | 日記