るしあんのコメ作りは順調に進んでいます。
発芽から10日、もやしのような苗も緑色に染まり、寒冷紗の中ですくすく育っています。
他県では既に田植えが真っ盛りですが、この周辺では6月上旬に植えるのが一般的なんです。
昔は麦との二毛作が多かったので、その名残りで今も遅い田植えなのかもしれません。
JAに苗をもらいに行ったところ若い人が目立つようになってチョット嬉しかったです。
反面、大型店舗の出店ラッシュに伴い田畑が減ってしまい牧歌的な風景がなくなり残念な気持ちもします。
ウクライナ侵攻を目の当たりにすると、食糧の自給率を上げることがいかに重要かがわかります。
輸入に頼っていると、産地の影響や輸入コストの影響をもろに受けてしまいます。
小麦を筆頭に輸入食糧の値上げが家計を直撃しています。
これを機に、もう少しみんなが農業に関心を持ってくれればいいなあ、なんて思いながら百姓仕事に汗を流しています。
さてさて、この半月程はゴールデン・ウィークの忙しさと合い間の百姓仕事のためブログ更新をとんと怠ってしまいました。
今日はGW期間中に見たテレビの話題から……

朝のワイドショーでいつもトンチンカンな事を言っているコメンテーターがいますが、、、
羽鳥アナは好きなのですが、Tなるコメンテーターが大嫌いであまり見ないんです。
電通に関してテキトーな発言をしてしばらく干されていて、その時は毎日見ていたんですけどね、、、
GWの朝、たまたまチャンネルを合わせたらTが出ていて、またまた心が温まる素晴らしいコメントを展開しているところでした。
さすが全国ネット民放のレギュラーコメンテーターらしく、博識で農業にも造詣の深いところをあますところなく発言されていました。
無学の私は感心しきりでその話しを聞いたのですが、そのあまりの素晴らしさに血圧が上がり手足がワナワナと震えてしまいました。
髪の毛が無いのでわかりませんが、生えていたならきっと髪は天を突いていたことでしょう。
素晴らしいご意見を要約するとこう、、、 農業の人材不足やウクライナ情勢を受けて、、、
「日本人はコメなんか食わないんだから、農家はコメ作りなんかやめて小麦を作るべきでしょう。」
心やさしい私はこの素晴らしいご意見に心の中でそっと思うのでした。
「テメーの脳みそは腐ってんのかい?
自給率を上げなきゃなんねえのに、コメを作るなだあ?
てめえはコメを食わず、パンとパスタだけで生きてんのかもしんねえが、日本人はコメ食ってんだよ!!
小麦を作りゃあパンの値段が下がるってかあ?
日本の田んぼが小麦ばっかりになったら、いったいどうやって製粉するんだよ。
製粉会社の人たちは休み無しで夜通し働けってか?
テメーみたいに、何でも知ってますみてえな知識人ぶる馬鹿が一番タチ悪りいんだ。
もしかしたら、アンタ、日本酒も小麦で造ってると思っているんじゃあるめえな!
日本のコメは世界トップなんだよ。
余剰米が増えてるってぇんなら、政府が日本ブランドの美味しいコメを輸出食品として戦略的に販売するようにすりゃあいいんだよ!
テメー、1次産業従事者全員を敵に回すってのか、オ〜〜ッ!!!」
おっと、失礼。
ついつい取り乱してしまい、本音がダダ漏れしてしまいました……
まっ、冗談はさておき、どうしてこんな口先だけの薄っぺらな人が出演しているのか不思議です。
実は、したり顔で意見を言っているけどコメンテーターではなく、テレビ局の一社員なんだとか、、、知らんけど、、、
トンデモ社員の一意見ではなく、この局の意見を代弁しているってことなの?
なんだかなあ〜(-。-)y-゜゜゜
こんな奴、我ら百姓が汗水たらして作ったコメを1粒たりとも食わせたくありません。
もう、こんな局、2度と見るもんか! (←あっ、でも「相棒」は見るかも(+_+))y-)
まあ、なんでもいいや。
こんな奴が何を言おうと、私はこの田んぼで「美味しい」と言ってくれる人の顔を思い浮かべながらうまいコメを作り続けるだけ!!!
さて、あなたは食糧の自給率についてどう思いますか?
コメなんて必要ないと思いますか?