るしあんでは、お客さまの激減にくわえ、客先の某高校の学食用のお米が不要になったことから、相当量の余剰が見込まれるため、先日、町内のグループホームに寄贈させてもらいました。
野菜などの高騰で食料費がかさんできたところだったようで喜んでいただくことができて、稲作百姓としては大変うれしく思っています。
例年ですと3月いっぱいでお米の販売を終了するのですが、もう少しの間、販売を継続できそうですので、ご希望のお客様はお声がけください。
半年前のチラシですが、再掲しますので、お値段等、ご確認をお願いします。
昨日るしあんの支援ができないかとお米のことをInstagramに投稿しましたら、県外の方から「お米を購入したいが通販はしていないか?」と問い合わせがございました。
もし通販などなさっていたら教えて頂きたいです。
お手数お掛けいたしますが宜しくお願い致します。
(姉)